フローティングシューズボード
こちらは一戸建てをリフォームするタイミングでご注文いただいたフローティングシューズボード。床へ置くタイプではなく、壁面に固定して脚を持たない形です。
脚がない分、土間がすっきりと見えますし、上がり框の床からも浮いており、しっかりと浮遊感が出ています。
扉に金具をつけない形状で、主材のウォールナットの質感のみを味わって頂けるスペシャル仕様です。
事前に間柱と呼ばれる壁の中に入っている家の骨格を調査していましたので、予定通り難なく取り付けられました。
1番左の扉の中は、スリッパを収納できるようになっており、靴だけではなく、周辺の片付けにも一役買っています。
やっぱり玄関は家の第一印象を与える場所ですので、シンプルで、且つ天然杢の持つ豪華さも感じ取れる仕様としました。
もちろん喜んで頂きました。