年末年始の営業日のお知らせ

2024年の最終営業日は12月29日(日)迄、2025年は1月3日(金)より営業開始いたします。

新年を迎えるにあたり、買い替えなどで必要な物がございましたらお気軽にご来店くださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

分割リビングソファ

人掛けをくっつける事でお好きなサイズのソファになります。

他にないデザインが特徴的で、強度を保ちながらスリムさを兼ね備えており、職人の技術が存分に発揮されています!

印象的なデザインの木部や張地は、豊富な色味からお好みの組み合わせが選べます。
(木の種類3種類、木部塗装:10種類以上、張地:30種類以上 布.革.合皮あります)

また、1人掛けは軽量なので、移動などレイアウトも思いのままです。分割して1人でくつろいだり、組み合わせてみんなでテレビを見たり、様々なシーンを楽しんで頂けるソファです。

座れる場所を増やしたい時に、買い足すことが出来る所もポイントです。

肘は両肘タイプ、片肘タイプ、肘無しタイプが選べます。

カバーリングタイプに変更することも可能で、お手入れのしやすいカバーリングタイプもオススメです。ぜひ、座り心地と軽さを確かめにお店に見に来てくださいね♪

<サイズ>
◯肘なしソファ
W580×D860×H940
◯片肘ソファ
W620×D860×H940
◯ワイドソファ
W795×D860×H940

この投稿をInstagramで見る

Seataベッド

スイートルーム品質にこだわり、仕立ての寝心地を日本でつくる。

サータ社は、米国にあるベッドメーカーです。「サータ」「シモンズ」「シーリー」の3社で世界のビッグスリーと言われたりしますが、トップの売上を維持しているのがサータです。よくホテルのスイートルームに採用され好評を得ています。

日本では広島のドリームベッド株式会社がライセンスを持ち製造しています。
特徴としては、各コイルが独立して袋に入っているポケットコイルを採用し、腰やお尻部分には太目のしたコイルを、頭部や脚部にはやや細目のコイルを使用することで、体全体がバランス良く支えられ、理想的な姿勢で寝ることができます。

  1. 硬さを仕立てる(コイルの種類、配列、ゾーニング)
  2. フィット感を仕立てる(素材の個性を調和させるマルチレイヤード構造)
  3. ボリュームを仕立てる(詰め物部分の縫い付け方法やマチ高の調整)
  4. サイズを仕立てる(ライフスタイルに応じて最大10サイズ)

お客様個人個人の身体とライフスタイルに合ったマットレスを選定します。

高い防炎性能を持つ ファイヤーブロッカー仕様

もし火災がおきてマットレスに燃え移ったとしても、大きな発火が起こるまでの時間を遅らせることができる“難燃仕様”。マットレスの火災に対する安全性基準【防災基準/CFR-1633】をクリアしています。

ファーストクラスのリクライナー

“リクライナー karimoku THE FIRST”

従来とは全く違う “ノンストレスリクライナー”

ボタンやレバーなどは一切なく、体重をかけるだけで座面・背面・ヘッドレストが無段階にリクライニングします。起き上がる際も、身体の動きに合わせて連動して起き上がります。

THE FIRSTでは今までのリクライナーでおこっていた衣類のめくれ上がりや着座位置の座り直し等一切ございません。また、ヘッドレストは座面・背面に連動して自動的に角度が調節されます。水平に近い角度になればヘッドレストも倒れるので、心地よく眠ることも可能です。

現在、竹田家具姫路店では5台のTHE FIRSTを展示しております。
是非一度究極のくつろぎを試してみて下さい。

この投稿をInstagramで見る

木のぬくもりダイニング

\木の温もりを感じられるダイニング/

テーブル天板は角が丸くなっており、柔らかいフォルムをしています。
脚は上部は太く、下にかけて細めになっていることで、横からなどの違う角度で見た際、スッキリとシンプルな見た目であり、デザイン性も感じられること間違いなしです。

椅子は背もたれに曲木加工が施されており、テーブルに合った柔らかいフォルムで、座り心地も抜群の椅子です。

背もたれの曲木加工によって背中の当たりが優しく、座面が彫ってあることによって背中からお尻にかけてフィット感があり、包み込まれる感覚を体感できます。

ー テーブル ー
サイズ展開豊富
幅、奥行、高さ変更可能

ー 椅子-
・板座の椅子
・クッション付きの椅子
(布や合皮の張地が選べます)
・ベンチ

木材もメープル、オーク、ウォールナットから選ぶことが出来(ウォールナットのチェアはウォールナット、レッドオークから選べます)、塗装色も選べるため、自分好みのダイニングに仕上げることが出来ます。